スタッフ紹介

プロフィール写真

理事長

田中 宏治

MHA(医療福祉管理学修士)

経歴
国際医療福祉大学大学院卒業
1986年東邦大学医学部付属大森病院生理機能研究室
1988年東京厚生年金病院中央検査室
1993年慈生会病院臨床検査科長
2000年同病院診療協力部長
2010年医療人連携会議を設立し会長就任
2012年健貢会総合東京病院臨床検査科長
2013年医療人連携会議をNPO法人化し初代理事長就任。
2014年社会医療法人財団聖フランシスコ会法人本部 副部長を経て、現在は、同法人 姫路メディカルシミュレーションセンターエグゼクティブマネージャー就任。

 『医療人連携会議』は保健、医療、福祉、介護に携わる者たちが、職種や職域の枠を越え互いの知識や技術を共有しようと始めたものです。特に医療福祉の現場で働く者たちの多くは、その資格に囚われ、自らの専門領域以外には興味を示さず、また興味は不要とされてきました。「病院や介護施設は企業ではない」という先入観がそうさせてきたのでしょう。
 ここに敢えてはっきりと言わせて頂きます。
 「病院も介護施設も企業体であり、倒産しM&Aを受けます」
 自分の専門領域のみを機械的に行うだけの集団では、患者様やご利用者様を守れません。何故なら施設自体が倒産するからです。地域の生命線であり、親しまれた病院や医院、クリニック、介護施設が次々と倒産し、あるいは買収され、以前の姿とは似ても似つかぬ状態に変貌していく様を想像して下さい。まさに地域医療福祉の崩壊ではないでしょうか。
 医療人連携会議は、医師、看護師をはじめ、種々の医療福祉関係者に肩書を外して頂き、他職種他業種の情報、知識、技術や、患者様、ご利用者様の声などを共有して頂く場所です。更に特長的なことは医療福祉経営の教育に力を入れている点であり、当会から医療福祉経営のスペシャリストたちが日々育っています。
 医療人連携会議は、地域医療を担う医療・介護施設を、経営という側面から全力でサポートし、地域社会に貢献することをお約束致します。

プロフィール写真

名誉顧問

富 俊明

経歴
1981年筑波大学 医学専門学群卒業
東京厚生年金病院内科入局
1987年東京厚生年金病院 内科医長
1992年社会福祉法人慈生会 慈生会病院 内科部長
1993年同 診療部長
2001年同 副院長
2002年同 病院長
2006年医療法人財団絋友会 三鷹病院 常務理事 病院長
2007年NPO法人日本救助犬協会 理事
2008年医療法人社団六医会 内幸町診療所 所長

『今日も診させて頂き、本当にありがとうございました。』
いつも心の中で、一人一人の患者さんに感謝するのです。

プロフィール写真

副理事長

菊一 雅弘

医師

経歴
1985年金沢大学医学部卒業後、三井記念病院外科研修医(レジデント)。90年米国City of Hope National Medical Centerにて、research fellow(surgical oncology)。93年三井記念病院外科医局長。97年同消化器外科科長などを経て、2012年3月より医療法人徳洲会 東京西徳洲会病院長。

 医療人連携会議で学んだことを、物知り顔で実践しています。
 多職種、多部門の病院という組織では、それぞれの職域に壁を作らず、隙間を作らず、境界領域の仕事を補うという土壌を養う必要があると思います。各職種間のコミュニケーションを図り、相互連携を深めて組織力の高い病院を目指したいものです。
 病院は、地域の財産です。医療人連携会議のメンバーには、住民を加えたチーム医療のリーダーになっていただきたいと思っています。

プロフィール写真

副理事長

富 邦子

看護師

経歴
1981年東京厚生年金病院消化器科病棟勤務。85年結婚退職後専業主婦に。2001年NPO法人日本救助犬協会にてボランティア活動参加、2004年新潟中越地震の際に犬と共に出動。
2009年より公益財団法人東京都予防医学協会にて健診業務に従事。防災士、上級救命士。

 亡き夫の兼ねてからの願いであった「ヴィジョンを持ち職種の壁を越えた医療に携わる全ての方々との交流」が、医療人連携会議という形で実現しました。単に専門知識・情報の提供だけでなく、ある時には自分の職場の問題点を相談し、意見やアドバイスを得られるのは、「個は皆のために、皆は個のために」という当会のコンセプトが十分に生かされています。経営や財務に無知識だった私も、亀の歩みの如く一歩ずつゆっくり学んでいます。

プロフィール写真

顧問

大石 洋司

LLM(法学修士)

経歴
福岡県出身。明治大学大学院法学部卒業。病院事務長、評議員、理事を歴任。病院事業管理者を経験。現在、(株)日本エム・ディ・エム独立監査役、医療法人三省会法人事務部長。BSCを中心とした病院経営、品質管理、物流などの講義を通して後進の育成を実践している。

 当会の特色は幅広い分野からの積極的な参加です。医師、看護師、コ・メディカルなどの医療技術者と事務の各部門担当者が組織横断的に参加しています。
 特筆すべきは、医療を超えて、会計士、税理士という財務のプロフェッショナルも参画している点です。病院という枠を超え、実証的で総合的な医療の質と経営を学習する場となっています。
 有志による病院経営の勉強会で育った1人として、医療界への恩返しのつもりで参加しています。

プロフィール写真

顧問

後藤 孟司

MBA

経歴
東海銀行に約30年勤務後、社会福祉法人慈生会に20年勤務。東京富士大学大学院経営学研究科修了。平成22年度より社会福祉法人子供の家法人役員、医療法人社団フロジャク会法人役員、中央職業能力開発協会「経営戦略論」作問委員、東京富士大学総合研究所 特別研究員、越谷市情報公開・個人情報保護審議会委員、市立学校評議員等歴任。

 当会 名誉顧問の故 富俊明先生は、約10年、真に苦楽を共にした仲間でありました。
 同氏が描いた『医療従事者同士が職種の垣根を越え、互いに向上しあう』というこの理念を、当会は見事に具現化しております。
 暑い夏の夜、寒い冬の夜等、医師・看護師・各検査職・医療関連事務職・関連業者等の会員の皆様が一同に揃い同じ土俵で議論を交わすこの会の雰囲気は、その真摯さとともにパッションを感じるものです。これからの若い世代の更なる成長と活躍を願い、微力ながら尽力したいと思っております。

プロフィール写真

顧問

加賀 保子

 

経歴
共立薬科大学(現慶応大学薬学部)卒。国家公務員連合会三宿病院から1984年~2010年(医財)河北総合病院薬剤部長。共立薬科大学講師、同臨床薬学教授、慶応大学薬学部客員臨床教授を歴任。東京都病院薬剤会、日本病院薬剤師会の功労賞を受賞。

 東京都私立病院協会(現東京都病院協会)の教育倫理委員会で活動しました。医師、看護師、薬剤師、検査技師、事務管理者、メディア関係者等、当時としては斬新なメンバー構成です。職員教育、医療倫理をテーマにしたシンポジウム開催、病院職員用テキストやビデオの出版等活動も多彩でした。医療人連携会議の目指すところと似ています。委員会のメンバーだった大石洋司氏の要請があり、当時の経験が役立てばと思って参加しました。

顧問

角南 洋子

薬剤師

経歴
特定医療法人 竜操整形
(トクテイイリョウホウジン リュウソウセイケイ)総務部 課長

 平成16年より現職。医療組織のなかで事務方は決して表舞台に出ることのない存在です。
 私に何ができるのか、何を勉強すればよいのか日々模索し続け、学びの場として外部の諸先輩方に教えを乞うようになったのは平成22年頃からです。
 御覧いただいたとおり、数多くの職種が集う会です。私自身も探求心なくして改革なし、を(現在の)信条に頑張っております。
 一緒に勉強していきましょう。

プロフィール写真

顧問

鈴木 芳明

公認会計士

経歴
ソニーにて25年在籍。プレステ、AVビジネスの経営管理、経理財務等を担当し、またイギリス・フランス・シンガポールに赴任。その後、野村の投融資ファンド子会社等を経て医療ビジネスに関わる。

 偶然、病院関連ビジネスに関わり当会へ参加することになりましたが、当会を通じて病院の経営環境も事業会社同様に大変厳しいということを初めて知りました。
 ソニー後に経験した3社も含め、駄目な会社には共通点があります。それは経営判断に必要なデータがない、つまり世に言う丼勘定だったという点です。
 当会を通じて病院の経営管理はどうあるべきかを皆さんと一緒に考え、病院経営に少しでもお役にたちたいと思います。

プロフィール写真

監事

小野口 敦

 

経歴
公益社団法人東京都診療放射線技師会前理事
特定医療法人財団健康文化会 理事
小豆沢病院付属 下赤塚診療所 事務長

 この度、推薦を頂き監事を拝命いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。 医療業界の経営は厳しさを増すばかりです。本会に参加していただいている 様々な職種の方々と熱くディスカッションをさせていただき、行動し前進して いければと考えます。

プロフィール写真

理事(理事長代行)

宇都宮 史幸

経歴
社会福祉法人慈生会 慈生会病院 医事課を経て、現在事務職として勤務。

 医療人連携会議を立ち上げて6年目を迎えました。正直この会がここまで大きく、そして、このようなすばらしい人達が集まるとは思いもしませんでした。
 毎回見学者や参加者が増えるたび、医療業界は勉学の機会を欲していることを身を持って感じます。
 この医療人連携会議は、医療・介護等に興味のある方は誰でも参加できますので皆さんと一緒に勉強し向上して行けたらと思います。よろしくお願いいたします。

プロフィール写真

理事(事務局長)

菊地 隆

経歴
臨床検査会社等で営業職を経験後、医療法人財団紘友会 三鷹病院、医療法人社団東山会 調布東山病院等を経て、現在地域連携室にて勤務。

 当会では様々な職種の医療人が、自らの意思で集まり勉学を共にしています。私自身もこの会に参加させていただき、病院経営を含め、さまざまな分野のノウハウを勉強させていただいております。
 当会は参加者全員の意見を尊重し、気軽に意見交換ができる貴重な場だと思っております。
 まずは、当会を手近な勉学の場として活かしていただければと思います。
 皆さまのご参加をお待ちしております。

プロフィール写真

理事(東日本支部長)

川島 輝秋

 

経歴
医療法人社団愛生会 北町病院、社会福祉法人慈生会 慈生会病院、医療法人財団紘友会 三鷹病院等を経て、現在医事課にて勤務。

 当会は、医療・介護業界にに携わり、向学心のある方ならどなたでも参加できます。
 毎月定例の勉強会においては会長・顧問の先生方をはじめ、会員全員が講師であり生徒です。その他にも会員相互の連携を高め、日々の業務中での悩みを解消するためにケースカンファレンスの時間を設けております。
 皆様の積極的なご参加をお待ちしております。一緒に皆さんと勉強し、よりよい会にしてゆきたいと思います。

プロフィール写真

理事(西日本支部長)

山中 誉子

看護師

経歴
聖路加看護大学看護学部卒業
1978年聖母病院外科、
1981年国立循環器病センター心臓血管外科ICU
1983年聖母短期大学 専任教官
1988年兵庫医科大学病院 看護部教育師長
1996年宝塚市民病院 看護部副部長
2004年姫路聖マリア病院 看護部長
現在、同院看護部長 兼 法人本部品質管理責任者

 現在まで教育現場、臨床現場、そして多くの公的事業を手がけてきました。
その経験を医連会へ還元できましたら幸いです。また、自らも医療人の一員として、皆さんとご一緒に学ぶ機会を与えて頂けることに感謝します。

プロフィール写真

理事(支部長補佐)

大河原 健二

 

経歴
他業種より医療法人功和会 平野クリニック 泌尿器科外来・在宅療養支援診療所等を経て、現在病院で事務職として勤務。

 事務局長補佐の大河原です。
 医療業界はそれぞれプロフェッショナルの集まりです。その中でも特に志の高い方々がこの会議には集まっています。
 医療業界の更なる発展のため、会の運営に支障をきたさないよう陰ながらサポートしております。
 私自身毎回勉強させてもらっています。一緒に勉強できる仲間をいつでも歓迎いたします。

プロフィール写真

理事(事務局長補佐)

長谷部 真帆

看護師

経歴
医療法人財団立川中央病院看護師として勤務後、現在共済会櫻井病院外来師長、医療安全管理者として勤務

 当会は会員同士が尊重し学び合うことで、1人1人が向上できる会です。
自分自身もたいへん勉強になっています。
医療界にはなくてはならない必要な人たちが集まってます。
皆様の参加お待ちしております。

プロフィール写真

理事(情報管理担当)

小西 智誠

経歴
城西放射線技術専門学校卒業。愛誠会中野病院、貴友会王子病院、慈生会病院を経て(株)パラメディカル東京支社長。医療従事者の人材紹介、職業紹介を幅広く行う。

 20年余の病院勤務を経て得たものは、共に学び意見を交わし合える仲間です。その大切さを少しでも多くの方々と共有したいという思いで理事を務めております。4年ほど本会で勉強していますが、多方面で大変役に立っております。今後は、これまでの経験を活かし放射線画像領域はもとより、労働関係法規、最新の医療TOPIXなど話題提供をして参ります。また業務上困ったことなどの相談も可能な素晴らしい会です。ぜひ聴講をお試しください。

プロフィール写真

世話人(行政交渉担当)

阿部 美佳

経歴
山脇学園短期大学食物科卒業
管理栄養士・国際薬膳師・中医薬膳専門栄養士
調理師・フードコーディネーター・食育指導士
現在食企画SORTE主宰 専門学校非常勤講師、
中野区在宅医療介護連携推進協議会
摂食・えん下機能支援部会 委員

 医療関係に勤めたことのない私ですが、管理栄養士として地域の皆様の健康づくりに力を入れてまいりました。そんな時、会長の田中先生にこの会に誘われ入会させていただきました。初めて学ぶことばかりで、難しいこともたくさんありましたが、どんな職種であっても共通の考え方や仕事の進め方など大変参考になる講演が多く、医療関係で働いたことのない方でも、またしばらく仕事から離れて時間がたってしまっている方でも、是非ご参加いただきたいと思っております。

プロフィール写真

世話人

大野 詠二

経歴
診療放射線技師
医療法人社団めぐみ会、医療法人社団一志会
放射線技師長、事務次長を経て、現在は医療法人
社団昭明会、診療技術部長として勤務。

 私自身、医療人連携会議を知って日にちは経っておりません。しかしながら医療が今どういう環境にあるのか、これからどうなっていくのか、漠然とした不安を抱えておりました。何を準備していかねばならないのかは、多角的な知識により判断されると思います。放射線の状況以外にも他部署のみならず組織論に至るまで、毎回非常にありがたく勉強させていただいています。勉強会の後の親睦会も楽しく、毎回心待ちにしています。

▲PAGE TOP